こちらはAOIサブページ(詳細ページ)です。
参加者としてZOOMを使ったことはあるけど、オンライン会議の主催を依頼され手順がわからない・・・主催者としての事前準備、設定のポイントをご指導いたします。
いきなり資料作成のお役が回ってきてお困りの方!大丈夫です。アオイがお手伝いいたします。
きっと満足していただけると思います。
資料が完成したら、知らない間にご自身のスキルアップにもなります。
期間限定にて超速習コースを実施します。
この春入学された方、社会人一年生になられた方対象に、短時間、低料金で受講が可能なコースです。
このチャンスをぜひご利用ください。
今回の募集は終了いたしました。
アオイ光校では、新たな取組としてレザークラフト教室を開講いたします。
1月22日(土)13:00~15:00 入門編を実施いたします。料金は、材料費、消費税込みの3,500円!!
入門編ですので、講師が準備したデザイン、素材により簡単な本革グッズの製作をする体験コースとさせていただきます。
初心者の方を対象にした入門編(体験コース)ですので、本格的に続けてみたい方がおられましたら、ご要望を聞きながら、引き続き本格スタート編として1~2回/月の定期開催(基本的には土曜日の午後)を予定しております。
なお、アオイでは、ウィルス除去にも対応したレスパー(空気除菌装置)を導入し、感染対策にも最善を尽くしております。どうか安心して受講ご検討ください。
いまさら感のあるzoomでのオンラインコミュニケーション
・・・今さら聞けない、聞きづらいってあるかも知れませんね。大丈夫ですアオイならまだまだ聞けます。
※上記価格は令和3年4月1日~適用です。
日商簿記検定対策塾・・・として新たにコースを設定いたしました。
アオイの日商簿記検定対策塾の特徴・・・
通常実施されている簿記検定対策講座は・・・回数が多く(20回~40回)、スクールの設定した開校日時にあわせてのスクーリングが必要で、しかも、回数が多い=受講料金が高いというのがほとんどのようです。
これまで、「仕事や家事をしながらのスケジュー調整は大変」、「集合研修スタイルでの場合には、受講者それぞれのスキルレベルも違うし、質問しずらい・・・」などのお声を聞くことが多々ございました。
そこでアオイでは・・・
お一人様からご指導をする”塾”のスタイル(コロナ禍の対策としても)で、しかも料金は1回(1時間単位)ごとでのお支払いを可能にし、必要な方は、5回分、10回分とまとめてでもお申込みできるようにコース設定をいたしました。
料金は・・・3級対策コース:3,500円(税込)/1回(1時間)
2級対策コース:4,000円(税込)/1回(1時間)
※10回分まとめてお申し込みの方、またはお二人同時受講の方には割引制度がございます。
こんな方のご受講を想定しています。
・個人で受験勉強しているが、わからないところがありそこだけ質問できれば助かる・・・
・0から学習を開始したいが、一度に高額の受講料は負担がつらい。
・自分の空き時間を活用して受講したい。
受講開始までの流れ・・・
1.まずはお電話でお問い合わせください。
2.教室の空き日時をご案内いたしますので、ご予約をお願いいたします。
3.ご予約の日時に教室までおいでください。
お問い合わせをおまちしております。
※上記価格は令和3年4月1日~適用です。
※上記価格は令和3年4月1日~適用です。
各種補助金などの活用による受講の場合には、受講証明書の発行に対応いたします。ご遠慮なくご相談ください。
※上記価格は令和3年4月1日~適用です。
※上記価格は令和3年4月1日~適用です。
※上記価格は令和3年4月1日~適用です。
※上記価格は令和3年4月1日~適用です。
パソコン教室 新入社員研修 社員教育 山口県 CS検定 受験対策 秘書 サービス接遇 検定対策 ビジネスマナー ビジネススキル社員研修 ビジネススクール 山口市 周南市 下松市 光市 柳井市 平生町 田布施町 岩国市 セミナー PCスクール 講座 検定 データ入力 資料制作支援 ITコンサルティング 公共職業訓練 求職者支援訓練 障害者パソコン指導 就労支援 PC出張サポート 指導 PC操作指導 PC設定